スポンサーリンク
大人の女性から支持を集めるレンタルファッションサービス「エディストクローゼット(エディクロ)」。
この記事ではエディクロの料金プランについて解説し、用途別におすすめプランをご紹介します。
もくじ
スポンサーリンク
エディストクローゼット(エディクロ)の料金プラン
エディクロの料金プランは全部で4種類。すべてのプランで1ヶ月に1回お洋服が4点入ったボックスが届きます。送料・クリーニング料金・返送料はすべて月額料金に含まれています。
トライアル
|
レギュラー
|
ゴールド
|
プラチナ
|
|
月額料金
|
8,800円
|
8,300円
|
7,500円
|
7,300円
|
契約期間
|
1ヶ月
|
3ヶ月
|
6ヶ月
|
12ヶ月
|
レンタルできるセット
|
おまかせセットのみ
|
全て可能
|
全て可能
|
全て可能
|
月々のコーデセットの選択
|
不可(おまかせセットのみ)
|
可能
|
可能
|
可能
|
返却期限
|
1ヶ月
|
なし
|
なし
|
なし
|
クリーニング代
|
不要(込み)
|
不要(込み)
|
不要(込み)
|
不要(込み)
|
返却時送料
|
不要(込み)
|
不要(込み)
|
不要(込み)
|
不要(込み)
|
1度に借りられる点数
|
4点
|
4点
|
4点
|
4点
|
1ヶ月の交換回数
|
1回
|
1回
|
1回
|
1回
|
特典
|
なし
|
年2回(3月・9月)プレゼント
イベントご招待
|
年2回(3月・9月)プレゼント
イベントご招待
EDIST.BAGのレンタル
|
年2回(3月・9月)プレゼント
イベントご招待
EDIST.BAGのレンタル
|
契約期間により、月額利用料やコーディセットの利用範囲・特典の内容が分かれます。「ゴールドプラン」と「プラチナプラン」はレギュラープランの長期契約割引プランです。
トライアルプラン(月額8,800円)
- 契約期間・・・1ヶ月ごと
- 利用料金・・・月額8,800円
- コーディネイト・・・EDIST.CLOSETおまかせ(4枚セット)のみ
- 特典・・・なし
トライアルプランとその他のプランの違いは「コーディネートセット」と「カスタムセット」が選択できるかどうか。
エディクロでは、11種類のコーディネートセットが用意されており、各セットごとに4点のお洋服がレンタルできます。
レギュラープランでは11種類の中から自分の好みに合ったコーディネートセットを選択できますが、トライアルプランではコーディネートセットはおまかせです。
中身が届くまでわからないため、エディクロの「中身が先に見られる」という本来のメリットが活かしきれないプランになります。
レギュラープラン(月額8,300円)
- 契約継続・・・3ヶ月継続
- 利用料金・・・月額8,300円
- コーディネイト・・・10種類以上のセットから選択可能
- 特典・・・年に2回の洋服プレゼント、イベント招待
エディクロの定番プラン。3ヶ月連続契約ですが、その分トライアルプランよりも1ヶ月あたり500円も安くなっています。
レギュラープランは、10種類以上のコーデセットから好みに合うものを自由に選べて、年2回お洋服のプレゼントやイベント招待特典もあるため、エディクロでも1番人気のプランです。
ゴールドプラン(月額7,500円)
- 契約継続・・・6ヶ月継続
- 利用料金・・・月額7,500円
- コーディネイト・・・10種類以上のセットから選択可能
- 特典・・・年に2回の洋服プレゼント、イベントご招待、EDIST.BAGのレンタル(別途利用料が必要)
ゴールドプランは長期継続ユーザー向けのお得な割引きプラン。内容はレギュラープランとまったく同じですが、6ヶ月継続契約をすることで、月額料金が800円も安くなります。
また、ゴールドプラン利用者以上で、バッグのレンタルサービス「EDIST.BAG」の利用が可能になります。(別途利用料が必要)
プラチナプラン(月額7,300円)
- 契約継続・・・12ヶ月継続
- 利用料金・・・月額7,300円
- コーディネイト・・・10種類以上のセットから選択可能
- 特典・・・年に2回の洋服プレゼント、イベントご招待、EDIST.BAGのレンタル(別途利用料が必要)
プラチナプランはゴールドプランよりもさらにお得な長期継続ユーザー向けの割引プランです。
内容はゴールドプランと同じですが、12ヶ月継続契約をすることで月額料金が、レギュラープランよりも1,000円も安くなります。
しばらくエディクロを利用してみて、気に入ったらぜひ利用したいヘビーユーザー向けのサービスです。
ポイント
レギュラー・ゴールド・プラチナのスペシャル特典である年に2回の洋服のプレゼント(検品済みのレンタル利用品)は、長期利用している方から優先的に選べます。
条件は該当時期にレギュラー・ゴールド・プラチナのどれかのプランを利用していること。レンタル中のセットでも、前に借りたセットでも、プレゼント対象のものであればお好きなものを選べます。
エディストクローゼット(エディクロ)の料金プランの選び方
エディクロは初心者の方でも「レギュラープラン」がおすすめ
ファッションレンタル初心者の方にプランを相談された場合、一般的には契約期間が1ヶ月の「お試しプラン」的なコースを進めることが多いのですが、エディクロに関しては初めての方でも「レギュラープラン」からはじめたほうが良いのではないかと思っています。
その理由は、エディクロの「トライアルプラン」のメリットの少なさにあります。
エディクロは「あらかじめスタイリングされた10種類以上のコーデセットから好きなものを選択できる」という特徴を持つファッションレンタルサービスです。
コーデセットの中身は事前にWeb上で確認できるので、エディクロは「自分でコーデを選ぶのは面倒だけど、中身がわからないのは不安!」という方からの支持が厚いサービスなのですが、「トライアルプラン」の場合はコーデセットを自分で選ぶことができません。
しかも月額料金は4つのプランの中でも最も高い8,800円。エディクロはどのプランでも「月1回・4着」です。
どんなお洋服が届くかわからないのに1ヶ月あたり8,800円を支払えるという方は、あえてエディクロを選ぶ必要もないかと思うので、他のファッションレンタルサービスも検討してはいかがでしょうか。
中身が届くまでわからないことが平気、むしろ魅力を感じるという方は、月何回でもお洋服の交換ができる「エアークローゼット(エアクロ)」のほうが向いています。
エアクロの「レギュラープラン」は月額9,800円ですが、ボックスを交換すれば月に10~15点(3着入りのボックスを月3~5回交換した場合)のお洋服を借りられます。
ボックス交換なし、月1回3着レンタルの「ライトプラン」は月額6,600円なので、エディクロよりもリーズナブルにお試しできます。
例外として「トライアルプラン」を試しても良いパターン
エディクロの「トライアルプラン」について、散々な書き方をしてしまいましたが、「トライアルプラン」は一般的にはあまりおすすめしないとはいえ、以下のような状況であれば使っても問題ないと思います。
- エディクロのサービス内容(ボックス到着などの日数等)を確認したい
- レンタル服の品質をチェックしたい
- サイズが合うか心配
- どうしても長期契約に不安がある
- インターネットでのやりとりに不安がある
ファッションレンタルは性質上、レンタルアイテムの「デザイン」や「種類」を重視する方が多いと思いますが、中には「質」や「サービス」を重視する方もいるかと思います。
レンタルアイテムの好みはさておき、エディクロというサービスの「質」をチェックしてから長期契約するかどうか見極めたいという方は「トライアルプラン」を試しても全く問題ないでしょう。
またエディクロにはサイズ展開が少ないというデメリットがあります。
普段Sサイズ、Mサイズを利用している方は良いのですが、Lサイズの取扱がなかったり、アイテムによってはF(フリー)のワンサイズしかなかったりします。ご自身の背の高さや体型が平均的ではないと感じる方は念のためトライアルプランでサイズ感を確認したほうが良いでしょう。
他にも、初めて利用する内容もよくわからないサービスで「レギュラープラン(8,300円)×3ヶ月=24,900円」を契約するのは不安だという方やエディクロを使いこなせるか心配な方も、まずは実際に1ヶ月使ってみてから判断する場合に「トライアルプラン」を選んでも良いでしょう。
エディストクローゼット(エディクロ)月額料金の支払い方法
エディクロの月額料金は以下の2種類の方法で支払うことができます。
- クレジットカード
- 楽天ペイ
1.クレジットカード
エディクロで利用可能なクレジットカードは下記の6種類です。
- VISA
- Master Card
- Diners Club International
- AMERICAN EXPRESS
- JCB
- SAISON
2.楽天ペイ
エディクロでは楽天グループのキャッシュレス決済サービス「楽天ペイ」が利用できます。楽天ペイは支払い額に応じて楽天スーパーポイントを貯めることも、使うこともでき、楽天ポイントを貯めている方から支持を集めています。
エディクロの月額利用料を楽天ペイで支払った場合、初回発送完了後に決済と楽天スーパーポイントの付与・利用が行われます。
楽天ポイントユーザーにとってはクレジットカードよりもお得になるかもしれません。
エディストクローゼット(エディクロ)でデビットカードは使える?
エディクロでは残念ながらデビットカードや後払いなどは利用できません。
ただし、次のカードはご利用いただけませんのでご注意ください。
・プリペイドカード
・デビットカード
・海外発行カード
参照:よくあるご質問 - EDIST.CLOSET公式サイト
クレジットカードを持っていない場合は、楽天ペイを利用する以外に方法はないようです。
楽天ペイは利用開始時は少し面倒ですが、一度アカウントを作ってしまえば街中でもキャッシュレス決済ができる便利なものです。
クレジットカード決済以外でエディクロを利用したい方は利用を検討してみてはいかがでしょうか。